このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

施工事例

①古いキッチン天板を人工大理石にした事例(右:製品断面図)

既存のステンレスキッチンにあう天板をお探しでした。お客様のご希望に添えるように、打ち合わせを重ね製作いたしました。現場にピッタリ収まったことに満足され、追加で化粧材のバックガードも注文していただきました。

〈天板サイズ:幅630mm×長さ1790mm 色:F-001 参考価格:¥66,000(税別,送料別)〉

②人工大理石にシンクを取り付けた事例(右:製品断面図)

お気に入りの黒いシンクを取り付けられるオリジナルカウンターをお探しでした。アンダーシンクは取り付けが面倒なため、弊社にお送りいただき取り付けました。

〈天板サイズ:幅750mm×長さ1870mm 色:KG-002 参考価格:¥95,700(税別,送料別) 〉

③オリジナルの洗面台にした事例(右:製品断面図)

新築物件で洗面ボールにあう黒い天板をお探しでした。カウンターの下をのぞき込むと裏打ち材が見えるため、白ポリ化粧合板を提案させていただきました。

〈洗面台サイズ:幅500mm×長さ910mm 色:S-002 参考価格:¥36,000(税別,送料別)〉
〈バックガード:幅158mm×長さ910mm 色:S-002 参考価格:¥6,500(税別,送料別) 〉

④家具の天板を変えた事例(右:製品断面図)

既設の白いキッチン天板と統一感を持たせるためにご注文いただきました。
裏打ち合板はつけず、現場で簡単に取り付けられるように、被せるだけの形状になるよう天板を製作いたしました。

〈サイズ:幅408mm長1158mm 色:KG-012 参考価格:¥30,000(税別,送料別) 〉

⑤水に強い天板にした事例(右:製品断面図)

水で劣化した木製のL型天板をカバーできる人工大理石をご要望でした。お施主様に既存カウンターの寸法を計測された図面をお送りいただきました。弊社にてクリアランスを考慮した加工図面を作成してお客様にご確認をいただいてから製作しました。現場での接合が困難なためL型一体物での製作をご提案して梱包には十分注意を払い発送いたしました。

〈サイズ:幅1019mm×長さ1955mm 色:C-001 参考価格:¥43,000(税別,送料別) 〉

⑥重厚感のある玄関カウンターにした事例(右:製品断面図)

重圧感のある高級な雰囲気の受付カウンターをご希望でした。弊社では天板と側面パネルの製作で、お客様指定の家具屋さんに納品して組立完成されました。側面パネルを軽く、強度を持たせるために裏打ち材をリブ状に形成することを提案させていただきました。

〈カウンター天板サイズ:幅450mm×長さ2300mm 色:KG-001 3枚参考価格:¥69,000(税別,送料別) 〉
〈カウンター側面サイズ:高さ450mm×長さ900mm                 〉

⑦玄関の上り框にこだわった事例(右:製品断面図)

現場で切断加工ができる玄関の上がり框をお探しでした。
現場での取り付け方や切断方法についてアドバイスさせていただきました。

〈サイズ:幅100mm×長さ2500mm  色KG-012 4本合計価格:¥82,000(税別,送料別) 〉
    :幅100mm×長さ1500mm
      :幅100mm×長さ1400mm
      :幅100mm×長さ600mm

⑧オシャレな対面カウンターにした事例(右:製品断面図)

設計図面を送っていただき製作いたしました。
非常に大きいため現場には三分割で納入し、店舗の雰囲気にマッチした黒色のカウンターに仕上がりました。

〈サイズ:幅6800mm×長さ2400mm 色:S-002  参考価格:314,600(税別,送料別)〉

⑨L型キッチンカウンターをお求めの事例(右:製品断面図)

既存のシンク、コンロに合わせた開口を工場で行い、現場でジョイントする際のシーム接着材を同梱しました。

〈サイズ:幅2050mm×長さ2710mm 色:KG-010  参考価格:160,000(税別,送料別)〉

⑩お施主様こだわりの笠木L型カウンターをお求めの事例(右:製品断面図)

既存のキッチンカウンターときれいに調和した笠木カウンターをお探しでした。輸送面でも品質を確保できるサイズのため、L型一体物で納品しました。

〈サイズ:幅740mm×長さ1819mm 色:KG-001  参考価格:48,000(税別,送料別)〉

⑪既製品キャビネットの天板のみを取り替えられた事例(右:製品断面図)

お部屋の雰囲気に合う質感の良い天板をお探しでした。既製品の天板をご自分で外されたので、裏打ち合板を前垂れの高さ20㎜に合わせて簡単に設置できるように工夫しました。素敵なクリスマスプレゼントになったと満足していただけました。

〈サイズ:幅550mm×長さ1200mm 色:M-002  参考価格:35,000(税別,送料別)〉

⑫既存カウンターに人工大理石を被せた事例(右:製品断面図)

平板の人工大理石をそのまま乗せた方が良いのか、前垂れ加工が長手両側に取付出来るのかご相談をいただき、前垂れを付けて既存カウンターの小口面を隠すようにご提案しました。美しい白色を気に入っていただけました。


〈サイズ:555㎜×2800㎜ 色:F-001  参考価格:76,000(税別,送料別)〉

⑬市販品のキャビネットの上にオーダーのカップボードを施工した事例(右:製品断面図)

バックガードの取付や裏打ち合板の厚みを前垂れの高さと同じにすることをご要望されました。細かい寸法カットのオーダーに対応し、完璧に設置できたと満足していただけました。


〈サイズ:450㎜×2840㎜ 色:S-001  参考価格:69,000(税別,送料別)〉

⑭新規の人工大理石のカウンターにお手持ちの手洗いボウルを設置した事例(右:製品断面図)

お手持ちの手洗いボウルに合わせたカウンターの製作をご要望でした。ボウルの品番を確認して、工場にて天板の穴開け加工を行いました。裏打ち合板を厚くして、施工しやすいように工夫しました。


〈サイズ:500㎜×775㎜ 色:F-001  参考価格:54,000(税別,送料別)〉

⑮オーディオボードとして採用された事例(右:製品断面図)

既存の台の長さに合わせたオーディオボードをお探しでした。表面を鏡面仕上げにすることで、高級感を持たせました。インテリアとしての意匠性と機器設定の安定感に満足いただけました。


〈サイズ:20mm×450mm×1605mm 色:S-002  参考価格:59,400(税別,送料別)〉